おしんの再放送が終了しました。
この1年弱、「おしんの名言bot」をフォローしてくださり、いいねやリツイートやコメントをくださった皆様、どうもありがとうございました。心より感謝しております。大変励みになりました。
いろいろな台詞を精査してきましたが、おしんのメッセージの核心は「身近にある幸せを大切にしよう!大切にしないと不幸になるよ!」ということだと思います。
この視点で見ると、様々な出来事の道理が見えてきます。特に竜三、お加代様、仁の人生についてそう感じました。
乙羽おしん になってからの展開は不評でしたが、最後にこのメッセージを伝えるために「幸せを見失った家族」をひたすら描写していたのだと私は解釈しています。
再放送の終了は2020年3月21日。コロナショックで世界が大きく揺らいでいます。恐らくこの後、経済危機が襲い、関東大震災後のおしん竜三や、大恐慌時のお加代様や、昭和58年の田倉家のように、苦境に立たされる人が沢山生まれるのではないかと思います。身近な幸せを大切にできない人にはとてもつらい時代になると思います。
これから厳しい時代を迎えるかもしれませんが、おしんの中には苦境を乗り越えるヒントが沢山詰まっています。いろいろな台詞を1年間噛み締めてみて、そう感じます。
おしんを一緒に見てきた皆さま、これからの世界を、幸せを大切にして生きていきましょう。
どうもありがとうございました。