スカツリー周辺の新たな再開発について、2020年4月20日現在の状況です。
4月13日に開業予定だった「すみだリバーウォーク」、4月17日に開業予定だった「東京ミズマチ」、いずれも新型コロナの影響で開業延期になりました。5月開業予定、詳細決まり次第案内とのことです。
関連記事
【2019年3月進捗】とうきょうスカイツリー駅の移設
【2019年4月進捗】浅草・スカイツリー間の整備計画
【2019年9月進捗】スカイツリー周辺の再開発
【2020年2月進捗】スカイツリー周辺の再開発【東京ミズマチ&すみだリバーウォーク】

①River side zone

建物もほぼ出来上がり、歩道の整備が進んでいます。
以前バス駐車場となっていたところは、ボルダリングジムやサイクルショップなどのスポーツ施設になるようです。
②Park side zone

ほとんどの店舗は出来上がって什器や看板なども用意されてます。

ほとんどの店には誰もいませんが、スタッフが開業準備に集まっている店もありました。

曳舟の「いちや」も! 大福とどら焼きのおいしいお店です。
③隅田公園

工事によって、雰囲気の良い公園に生まれ変わりました。

日本庭園や牛島神社へ気軽に行けるようになりました。

外国人観光客にとても喜ばれそうな雰囲気になったのに、今や外人さんは全く歩いてません…
④すみだリバーウォーク

工事も終わって開通を待つばかりです。

しかし、開業延期のお知らせが…
せっかく東武鉄道が気合を入れて作った施設なのに、本当にこれからどうなってしまうのでしょう?
来年の春、桜の季節に、大勢の観光客で賑わっていることを願うばかりです。