Corei5(3.0GHz6コア) / メモリ8GB / SSD256GB

吊るしの高いほうをビックカメラで購入し、本日到着。
¥132,613 +6,630ポイントでした。
併せてamazonで以下をポチッと。
27インチ4Kディスプレイ 【LG 27UD58-B】¥35,600
スピーカー 【YAMAHA NX-50】¥7,895
キーボード 【Logicool K380BK】¥2,335
しめて¥178,443の支払いと6,630ポイントゲットとなりました。
明日開封、セットアップします。
購入の目的
今まで会社でも家でもずっとWindowsのPCを使ってきました。
iPadとiPhoneも長いこと使っておりますが、MacのPCの購入は初めてです。
Mac miniはこんなことに使っていきたいと思います。
写真の整理
今まで撮った写真が、色々なところにバラバラにあるので整理していきたいと思います。
最近はiPadとiPhoneで撮った写真が本当に多くなってきました。
iCloudなどを使ってWindowsPCよりも連携が容易になると思いますので、整理が進むことを期待しています。
また、ミラーレス一眼カメラで撮ったRAWファイルもあるので、そのうちRAW現像などもやってみたいと思います。
ブログ
Mac miniの購入を機にこのようなブログを始めてみました。
最近になって情報発信することの大切さを感じるようになりました。
目標はとにかく継続すること。
多少でも良いから収益化したいです。
生活の改善
今までiPadとiPhone中心の生活でしたが、Mac中心の生活に改めたいです。
寝ながらダラダラと画面を見続けていたので、最近、本当に目が悪くなりました。
iPadやiPhoneの画面は綺麗で良いのですが、最近、長時間使っているとたびたび眼に突き刺さるような刺激を感じます。
今回購入したディスプレイには「ブルーライト低減モード」というモードがありますので、眼に優しい環境になることを期待しています。
これからはきちんと椅子に座って、決めた時間のみ画面を見る習慣をつけたいです。
まとめ
今回の購入にあたっては、iMacにするかMacminiにするか随分と迷いました。
iMacの美しいデザインにも惹かれましたが、昨年発売されたばかりのMacminiのコスパに軍配が上がりました。
各種のレビューを見ると、私が購入したスペックのMacminiは、MacBookProと同等のベンチマーク性能だとか・・・
今のところ想定してる使い方ではオーバースペックですが、性能を使い切れるようになりたいです。